みつはし歯科医院ロゴ

岡山市南区にある【みつはし歯科医院】矯正歯科で使用するリテーナーの役割とケア方法について

みつはし歯科医院ロゴ

ご予約・ご相談はこちら

今すぐ簡単!ネット予約

矯正歯科で使用するリテーナーの役割とケア方法について

矯正歯科治療を受けた患者さまにとって、リテーナーは大切な役割を果たします。

このページでは、矯正歯科で使用するリテーナーの役割と、正しいケア方法について詳しく説明します。

美しい歯並びを維持するために、リテーナーの重要性を理解し、患者さま自身がケアできる方法を知りましょう。

矯正歯科で使用するリテーナーとは?


矯正歯科治療が終わったからと言って、矯正装置を取り外し、そのまま放置していると、歯は元の位置に戻ろうとします。そのため、矯正歯科治療後はリテーナーを使用し歯の後戻りを防ぎます。また、リテーナーは歯の位置を安定させ、新たな歯の移動を防ぐ役割があります。歯の噛み合わせを正しく保つことで、噛む力を均等に分散し、歯の不正咬合を予防します。

矯正歯科治療が終わりしばらくの間は、歯がよく動きやすいです。リテーナーの装着期間と時間は一人ひとりの症例によって異なりますが、一般的に装着期間は矯正歯科治療が終了してから約2年間、装着時間は1日20時間以上は必要となります。リテーナーの装着期間と時間を守り、理想の歯並びを維持していきましょう。

矯正歯科で使用するリテーナーのケア方法


 1

洗浄液で洗う

リテーナーは日常的に洗浄することが大切です。

リテーナーを取り外し、ぬるま湯で軽く予洗いを行います。これにより、食べ物のカスや異物を取り除きます。リテーナーは専用の洗浄液を使いましょう。洗浄液はリテーナーの素材を傷つけず、効果的に清潔に保ちます。洗浄液にリテーナーを付け一定時間放置します。そして、洗浄液をよくすすぎましょう。リテーナーの表面に残留液が残っていると、不快な味や臭いの原因となります。

※洗浄液は指示に従って正しく使用してください。何かご不明な点がありましたら、当院へご相談ください。

 2

柔らかい歯ブラシでのブラッシング

リテーナーは柔らかい歯ブラシを使用して優しくブラッシングしましょう。

ブラッシングの際には、柔らかい歯ブラシを使用しましょう。硬い歯ブラシはリテーナーの表面を傷つける可能性があります。ブラッシング時には過度な圧力をかけないように優しくリテーナーの表面を磨き、汚れや細菌を取り除きます。適切な手入れをすることで長く使用していただけます。

矯正歯科で使用するリテーナーのケアの注意点


矯正歯科で使用するリテーナーのケアに関する注意点について、以下に詳しく説明いたします。

 1

歯磨き粉で洗わないでください

リテーナーのケアにおいて、通常の歯磨き粉を使用して洗浄することは避けましょう。通常の歯磨き粉には研磨剤が含まれており、これを使用するとリテーナーの表面を傷つけ、細かい傷や細菌のための隙間を作ります。リテーナーを清潔に保つには、専用のリテーナー洗浄液を使用するか、ぬるま湯で軽く洗うとよいでしょう。

 2

熱湯消毒はしないでください

リテーナーは高温に弱い素材で作られています。そのため、熱湯でリテーナーを消毒しようとする行為は避けましょう。熱湯消毒はリテーナーが変形する可能性があり、その結果、適切なフィット感を失うことがあります。

 3

使用した後はケースで保管しましょう

リテーナーを使用しないときや食事の際は、必ず専用のケースに保管しましょう。リテーナーは外部の細菌や異物から保護するためにケースに収納することが大切です。外食時にリテーナーを取り外したらティッシュで包みそのままゴミ箱へ捨ててしまう方もよくいらっしゃいます。リテーナーの紛失や破損を防ぐためにもケースの使用は重要です。

 4

漂白剤の使用はしないでください

リテーナーのケアにおいて、漂白剤の使用は厳禁です。これらの化学物質はリテーナーの素材を傷つけ、変色や劣化の原因となります。絶対に漂白剤を使用しないでください。

リテーナーの正しいケアを行うことで、清潔かつ効果的に使用し、矯正治療の成果を長期間にわたって保つことができます。

矯正歯科で使用するリテーナーは、美しい歯並びを保つために欠かせない装置です。

正しいケアをすることで、リテーナーは効果的に機能し、歯の安定と美しさを維持します。

日常のケアと定期的な歯科医院での検査を通じて、リテーナーを適切に管理し、健康な歯を維持しましょう。

矯正歯科に関してお悩みの方は、岡山市南区にある歯医者【みつはし歯科医院】にお気軽にご相談下さい。

矯正歯科の関連ページ


矯正歯科治療中の痛みについて
矯正歯科と口臭の関係性について|原因と対策方法
矯正歯科治療後の後戻りとは?後戻りを防ぐ方法を解説!
矯正治療中は虫歯になりやすい!リスクと虫歯の予防方法について
矯正歯科装置についての選び方のポイントと注意点とは
矯正歯科の装置「ブラケット」とは?ワイヤー矯正でも目立たなくする方法
矯正歯科治療にかかる期間とは?治療期間を短くするコツも解説
矯正歯科に抜歯が必要なケースとはどのような時?
矯正歯科で行う目立たない裏側矯正とは
矯正歯科で使用するリテーナーの役割とケア方法について
矯正歯科で行う部分矯正で出っ歯は治る?できる例とできない例について